QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
米沢市地域おこし協力隊てづかたかし
米沢市地域おこし協力隊てづかたかし
2018年5月より米沢市地域おこし協力隊として活動しています。
隊員てづかたかしです。


【自己紹介】

◎長野県安曇野市出身
◎東北学院大学卒業
◎東北学院大学シンフォニックウインドアンサンブル
◎信州おもてなし未来塾 2期生 信州おもてなしマイスター
◎名古屋西田塾 15期
◎元居酒屋経営者
◎日本酒が大好き
◎Jリーグ党 松本山雅FCサポーター ヴァンフォーレ甲府
もちろん3年間はモンテディオ山形をサポート!

休日は主にサッカー観戦
居酒屋では主に日本酒を

米沢市に必要とされ愛される隊員になるべく頑張って参りますのでどうぞ皆様よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

2018年05月15日

上郷コミュニティーセンター【一念峰登山】に参加しました

一念峰登山

上郷コミュニティーセンター【一念峰登山】に参加しました

協力隊3人で参加してきました

一念峰

やまがた百名山の一つでもあるんです
(百番目に登録されたとか・・・)

上郷コミュニティーセンター【一念峰登山】に参加しました

一念峰とは→http://yamagatayama.com/?p=3444

上郷コミュニティーセンター【一念峰登山】に参加しました

クマ出没注意です
リアル熊鈴・・・そしてクマよけの空砲も・・・(;´・ω・) ガチです・・・

上郷コミュニティーセンター【一念峰登山】に参加しました

ビッキ岩ともしし岩とも呼ばれています
カエルに見えるでしょ?だからビッキ岩

この先は岩場で
「自信の無い方は止めておいてくださっても結構」とのことだったので
高いところが本気で苦手な私はここでビバーク(笑)


登山やトレッキングのイベントも
かなりの集客力がありますね。

健康志向の方が増えていることが伺えます。

超高齢化社会になるであろう今後
「年配層」や「健康志向」というものが
ビジネスチャンスになることは容易に想像できますね。

米沢市
観光資源やビジネス資源はかなり豊富だなと感じています
(これがソトモノ目線ね)


同じカテゴリー(米沢市コミュニティーセンター)の記事画像
西部コミセン【上杉家廟所ジュニアガイド】参加してきました
三沢コミセン【虫フェス】スタッフしてきました
【南原コミセン 南原キッズ寺子屋】参加してきました
広幡コミセン【広幡の自然大発見 蛍の生息調査と勉強会】参加しました
六郷コミセン【さなぶり】参加してきました
中部コミセン【ブラヨネザワ】参加してきました
同じカテゴリー(米沢市コミュニティーセンター)の記事
 西部コミセン【上杉家廟所ジュニアガイド】参加してきました (2018-09-11 09:37)
 三沢コミセン【虫フェス】スタッフしてきました (2018-08-13 09:01)
 【南原コミセン 南原キッズ寺子屋】参加してきました (2018-08-07 08:52)
 広幡コミセン【広幡の自然大発見 蛍の生息調査と勉強会】参加しました (2018-07-03 17:15)
 六郷コミセン【さなぶり】参加してきました (2018-06-25 10:31)
 中部コミセン【ブラヨネザワ】参加してきました (2018-06-25 09:56)

Posted by 米沢市地域おこし協力隊てづかたかし at 09:30│Comments(0)米沢市コミュニティーセンター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。